loader image

TAMARIBAグッズ「多摩川ピクニックラグ」販売!

TAMARIBA開催に併せて、comaecolorオリジナルデザインのピクニックラグを製作しました!

会場は一面青々とした天然芝が広がるピクニックにも最適な河川敷。多摩川を楽しむためにつくったcomaecolor公式多摩川グッズです。

 

なんと、今回のグッズはおしゃれでエシカルなレジャーシート「crep」で知られる山陽製紙さんとのコラボ商品。再生紙でありながら高い機能性を兼ね備えたピクニックラグをつくりたいという私たちの想いが通じ、別注デザインでの商品製作が実現しました!

comaecolorメンバーも普段から愛用させていただいていますが、独特のシワのある素朴な紙の風合が触り心地もよく、自然を楽しむアクティビティにピッタリな一品です。

 

デザインは、狛江市のシンボルとも言える多摩川をモチーフにしたオリジナルのパターン柄。TAMARIBAはもちろん、魅力あふれる多摩川で遊ぶカルチャーもっと広めていきたいというメッセージを込めたデザインです。多摩川ピクニックのマストアイテムとして、是非この機会にお買い求めください。

 

TAMARIBAは多摩川のオーガニックな雰囲気を感じて頂きたいという主旨で、マイチェアやピクニックシートなどご持参して楽しんでいただくことをオススメしてますが、忘れてしまったという人もこれがあれば大丈夫! 地べたに座ると、芝の柔らかさや青々とした匂い、水辺を吹き抜けるやさしい風や太陽のあたたかさなど普段気に留めない自然のぬくもりを感じられるはず。ピクニックラグとともに、会場の音楽、フード、クラフトビールなどをお楽しみください。

crepとは

 

crep」の素材は山陽製紙が製造する工業用クレープ紙「crep paper」。セメント袋の口縫い用テープや電線類を包装する紙として使われている素材で、独特のシワから生まれる強度と伸縮性、紙としては珍しい耐水性も兼ね備えた高機能再生紙です。山陽製紙の商品開発コンセプトである、使い捨てではない新たな紙の可能性を広げながら、自然を身近に感じるきっかけになる商品を届けたいという想いで開発された商品です。

裏面はラミネート加工を施しているため、湿った芝生の上でもご使用いただけます。コンパクトにたたんで手軽に持ち運びでき、遠足やピクニック、お花見、運動会などはもちろん、ご家族やご友人とのキャンプ、ソロキャンプ、BBQなど、あらゆるお出かけシーンでおすすめです。

 

・山陽製紙株式会社

山陽製紙は創業以来、紙と共に歩んできた再生紙のスペシャリスト集団です。地球温暖化が進む中で、サスティナブル社会形成への機運は一層高まってきました。crepは山陽製紙の商品開発コンセプトである「アップサイクル(元の素材や製品より価値あるものを生み出すこと)」に基づき、自然とふれ合い・楽しみながら、守るべき自然を身近に感じるきっかけになりたいと考えています。

 

https://www.sanyo-paper.co.jp/

Share

TAMARIBAグッズ「多摩川ピクニックラグ」販売!