MENU
  • TOP
  • 開催概要/アクセス
  • ストーリー
  • お知らせ
  • コンテンツ
    • SPECIAL
    • MUSIC
    • FOOD
    • SHOP
    • WORKSHOP&ACTIVITY
  • 注意事項/FAQ
  • 運営応援支援金ご協力のお願い
  • 運営ボランティア募集中
TAMARIBA2025 ~Tamagawa Riverside Festival~
  • TOP
  • 開催概要/アクセス
  • ストーリー
  • お知らせ
  • コンテンツ
    • SPECIAL
    • MUSIC
    • FOOD
    • SHOP
    • WORKSHOP&ACTIVITY
  • 注意事項/FAQ
  • 運営応援支援金ご協力のお願い
  • 運営ボランティア募集中

礒部正文(HUSKING BEE)

2025 9/23
2025-09-202025-09-23

礒部正文(HUSKING BEE)

出演日


11月3日

紹介文


磯部正文(HUSKING BEE) 1972年4月15日 生まれ、広島出身。
1994年 HUSKING BEEを結成。フロントマンとしてボーカル・ギターを務める。
1996年ファースト・アルバム『GRIP』をリリースしその後、計5枚のアルバムを発表。
2003年サイド・プロジェクト『CORNER』を始動。 2005年1月のステージ上で突如解散宣言。
2006年MARS EURYTHMICSをスタートさせ、2007年に2枚のCDをリリース。 メンバーが替わりながらもMARS EURYTHMICSはライヴを続けていたが、2010年3月に活動停止。
2010年メンバーに豪華布陣を従え、『磯部正文BAND』としてソロ活動始動。同年『Sign in to disobey』をリリース。
2011年ミニアルバム『Deliver』をリリース。同年9月18日には横浜スタジアムで行われたAIR JAM 2011のトップバッターを務める。
2012年2月25日Devilock Nightで7年振りにHUSKING BEEの再結成を果たし、 その後メンバーの入れ替わりがありながらもオリジナルメンバーで活動中。 HUSKING BEEは、2024年結成30周年を迎えた

また、長年にわたり独自の手法で「画」を描いており、マイペースに個展を開催している。

2022年の50歳の節目に作詞・作曲、歌、演奏はもちろんのこと、ジャケットも磯部自身が手掛けたソロ作品『Day In The Life』をリリース。エンジニアには美濃隆章(toe)を迎え、レコーディング・MIX・マスタリングに至るまで、ONIW STUDIOにてじっくりと作り上げた渾身の一枚となっている。

Links


  • Official Site
  • Instagram
  • X
Music
TAMARIBA2025

主催/企画制作

協賛

多摩川シーズンズ

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ

後援

狛江市

お問い合わせ
  1. HOME
  2. Music
  3. 礒部正文(HUSKING BEE)

© 2025 comaecolor all rights reserved.