MENU
  • TOP
  • 開催概要/アクセス
  • ストーリー
  • お知らせ
  • コンテンツ
    • SPECIAL
    • MUSIC
    • FOOD
    • SHOP
    • WORKSHOP&ACTIVITY
  • 会場マップ
  • タイムテーブル
  • 注意事項/FAQ
  • ドネーション募集中
TAMARIBA2024 ~Tamagawa Riverside Festival~
  • TOP
  • 開催概要/アクセス
  • ストーリー
  • お知らせ
  • コンテンツ
    • SPECIAL
    • MUSIC
    • FOOD
    • SHOP
    • WORKSHOP&ACTIVITY
  • 会場マップ
  • タイムテーブル
  • 注意事項/FAQ
  • ドネーション募集中

開催まであと少し! TAMARIBAをより一層盛り上げてくれる公式グッズを発表!

2024 10/24
2024-10-24

■TAMARIBA2024 Nature-Tシャツ

多摩川の太陽、川、柳の木をモチーフにしたグラフィックで、今年のTAMARIBAのメッセージ「SAME RIVER TWICE」を象徴的に表現したデザイン。
秋のコーディネートに取り入れやすいナチュラルなブラウンでシルクスクリーンプリントしました。プリントは染み込み仕上げなので、ラバープリントのように生地の上にベタッとインクが乗った風合いがなく、生地にインクが染み込んだ柔らかい風合い。 
洗濯を繰り返すことで生地表面が毛羽立ち、プリント部分が徐々に生地に馴染んで古着のようにウォッシュアウトした自然なエイジングを楽しむことができます。
Tシャツのボディカラーは真っ白すぎないナチュラルな「バニラホワイト」。アウターがダークトーンになりがちなこの季節のインナーの差し色にも大活躍です。イベントタイトルが控えめなデザインなので、いい意味でフェスTらしさがなく普段使いにも◎。

■TAMGAWA Windmill(風車作りキット)

多摩川の緑、光、風、水などの五感で感じる自然の恵みをデザインした手作り風車作りキット。8種類の羽根のデザインから自分好みの6枚を選んでオリジナルの風車が作れます。
羽根をハサミで切り出し、穴を開けてプラスチックパーツで挟めば完成。小さなお子さまでも簡単にかわいい風車が作れます。クルクル回る風車を手に持って会場を歩けば、川風を感じながらTAMARIBAをより一層楽しむことができます。

また、これまで人気だったTAMARIBAグッズも数量限定で販売します。

■TAMARIBA2023 RIVER-Tシャツ

“RIVER”の文字をゆるやかな川の流れで表現した、遊び心あるタイポグラフィTシャツ。製品タグもTAMARIBAオリジナル仕様の細部にもこだわった仕上がりです。

■TAMARIBA2023 RIVER-手ぬぐい

日本の伝統的な染技法「注染(ちゅうせん)」による本格日本手ぬぐい。肌馴染みよく速乾性に優れた綿素材の手ぬぐいは、高温多湿の日本に暮らす人々の強い味方。タオルのように汗を拭うことはもちろん、飾ったり、包んだり、結わいたり、使い方は無限大。

■TAMAGAWAピニックラグ

おしゃれでエシカルなレジャーシート「crep」で知られる山陽製紙さん(@sanyo_paper )とのコラボ商品。“crep”ピクニックラグは、100%再生紙でありながら、耐久性が高く、繰り返し使えて、水にも強い工業用クレープ紙でできています。独特のシワ加工による心地良い手ざわり、紙ならではの軽さ、ハトメもあり、アウトドアシーンとの相性は抜群。小さく折り畳んで持ち運びにも便利なアイテムです。

販売場所:会場内 TAMARIBA STORE

※グッズの数には限りがございます。なくなり次第販売終了となりますので予めご了承ください。

News
TAMARIBA2024

主催/企画制作

後援

狛江市
小田急電鉄株式会社

協賛出店

お問い合わせ
  1. HOME
  2. News
  3. 開催まであと少し! TAMARIBAをより一層盛り上げてくれる公式グッズを発表!

© 2024 comaecolor all rights reserved.

目次