-
Food[11/2][11/3]
Far Yeast Brewing × BACK TO RIVER
Far Yeast Brewing × BACK TO RIVER ビール 出店日 11月2日、11月3日 紹介文 わたしたちFar Yeast Brewingは、狛江市の友好都市であり多摩川の源流域に位置する山梨県小菅村に「源流醸造所」を構えています。 このイベントでは、人々の生活の基盤でありビ... -
Special[11/2][11/3]
本と本の交換所「旅する本棚 」で、本との新しい出会いをしませんか?
本と本の交換所「旅する本棚 」で、本との新しい出会いをしませんか? 出店日 11月2日、11月3日 紹介文 自分には必要なくなった本でも、誰かにとって新しい本との出会いになるかもしれません。「旅する本棚」はそんな本の交換所です。 TAMARIBAにご来場の... -
Special[11/2][11/3]
TAMARIBAのふたつのステージに全21組のアーティストが登場
TAMARIBAのふたつのステージに全21組のアーティストが登場 紹介文 川とともに時を過ごし、心がほどけていく――音楽が交差する特別な空間が多摩川に広がります。 《TAMARIBAステージ》には、2026年2月に日本武道館公演が決定している藤原さくら、FUJI ROCK F... -
Special[11/3]
和泉多摩川が変わる!かわまちプロジェクト
和泉多摩川が変わる!かわまちプロジェクト 展示日 11月3日 紹介文 令和6年3月、狛江市は「狛江市かわまちづくり計画」を策定し、多摩川とその周辺の「まち」を効果的に融合・活用させ、「やすらぎ」や「居心地のよさ」、「楽しさ」を高めていくため、“... -
Special[11/2][11/3]
狛江・登戸エリアのお店や多摩川の魅力を発見するガイドマップを、来場者全員にプレゼント!
狛江・登戸エリアのお店や多摩川の魅力を発見するガイドマップを、来場者全員にプレゼント! 紹介文 多摩川のガイドマップ「かわまち歩きガイド」では、多摩川の魅力や楽しみ方に加えて、狛江・登戸エリアの素敵なお店もたっぷり紹介してます! このガイド... -
Special[11/2]
オムニバスドラマ『息をひそめて』と多摩川 トークセッション
オムニバスドラマ『息をひそめて』と多摩川 トークセッション 星空シネマで上映するオムニバスドラマ『息をひそめて』を手がけた川崎市多摩区出身の中川龍太郎監督、出演された小川未祐さんをゲストに、『息をひそめて』の撮影エピソードや多摩川の魅力に... -
Special[11/2]
星空シネマ:TAMAGAWA LOVERは必見!!多摩川を舞台にしたHuluドラマ『息をひそめて』上映会
星空シネマ:TAMAGAWA LOVERは必見!!多摩川を舞台にしたHuluドラマ『息をひそめて』上映会 開催日時 11月2日(日) 18:30〜20:30予定 ※全8話から4つの物語を上映します 紹介文 今年は3年ぶりに星空シネマをやります!上映作品はHuluオムニバスドラマ『息を... -
Workshop[11/3]
サウナトハリ。
サウナトハリ。 鍼灸/ヘッドマッサージ 出店日 11月3日 紹介文 サウナが大好きな鍼灸師が「自然治癒力を高める鍼灸を身近に」をテーマに活動しています。 初めての方でも心地良く受けていただけるよう、優しい鍼施術を心掛けています。 お顔の美容鍼や身体... -
Workshop[11/2][11/3]
創作昆虫ムシボット
創作昆虫ムシボット 工作ワークショップ 出店日 11月2日、11月3日 紹介文 子どもたちに自由な工作を思い切り楽しんで欲しい!そんな思いから生まれた超アナログな次世代ホビー「創作昆虫ムシボット」。子どもから大人までエキサイティングに楽しめます。昆... -
Workshop[11/2][11/3]
ABURABITO
ABURABITO キャンドルワークショップ 出店日 11月2日、11月3日 紹介文 家庭や飲食店・学校給食などからでる破棄されるはずの食用廃油を再燃料化(BIO燃料)をしています。 TAMARIBA2025では、食用廃油(てんぷら油)が原料のオリジナルキャンドルが創作でき...





